top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/845cd7_0c3276eaabac46a19d172f76b6d264a1.png/v1/fill/w_191,h_191,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/845cd7_0c3276eaabac46a19d172f76b6d264a1.png)
弘福寺再建の様子
![]() 昭和8年頃 | ![]() 昭和8年頃 |
---|---|
![]() 昭和8年頃 | ![]() 昭和8年頃 |
![]() 昭和8年頃 | ![]() 昭和8年頃 |
![]() 昭和8年頃 | ![]() 昭和8年頃 |
弘福寺再建の様子
![](https://static.wixstatic.com/media/845cd7_0c3276eaabac46a19d172f76b6d264a1.png/v1/fill/w_192,h_192,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/845cd7_0c3276eaabac46a19d172f76b6d264a1.png)
古地図
GoogleEarthで
江戸時代の弘福寺巡り
![]() 1799年 江戸地図 | ![]() 1858年 江戸地図 |
---|---|
![]() 1892年 江戸地図 |
![](https://static.wixstatic.com/media/845cd7_0c3276eaabac46a19d172f76b6d264a1.png/v1/fill/w_192,h_192,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/845cd7_0c3276eaabac46a19d172f76b6d264a1.png)
江戸名所図会にみる
弘福寺
江戸名所図会(えどめいしょずえ)は江戸時代後期の天保年間に斎藤月岑が7巻20冊で刊行した、鳥瞰図を用いた江戸の名所図会(地誌紀行図鑑)長谷川雪旦の挿図も有名
![](https://static.wixstatic.com/media/8950dc_8056a10568c24210914c485f3df7d7a6.jpg/v1/fill/w_606,h_471,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8950dc_8056a10568c24210914c485f3df7d7a6.jpg)
「江戸名所図会. 巻之1-7 / 斎藤長秋 編輯長谷川雪旦 画図」
![]() 弘福寺 | ![]() 牛頭山弘福寺解説-2右ページ左から4行目まで | ![]() 牛頭山弘福寺解説-1右ページ6行目より |
---|---|---|
![]() 江戸名所図会「江戸名所図会. 巻之1-7 / 斎藤長秋 編輯 ; 長谷川雪旦 画図」 |
bottom of page